更新日:

【大阪梅田】ホテルドンルクールのお部屋を細かくご紹介!

「ホテル ドンルクール大阪梅田」の中の人、ドンちゃんです。

本日は、「ホテルドンルクール大阪梅田」のお部屋のご紹介をしたいと思います。

ホームページなどには、写真が数枚と「平米数(㎡)」が載っていたりするわけですが、正直あまりピンとこない印象が多いです。

そこでお部屋のランクごとに、出来るだけ詳しく解説したいと思いますので、ご予約の際の参考にまりましたら幸いです。

まず、ホテルドンルクールではお部屋の色が2種類ありますのでそのご紹介から!

お部屋の色

ホテルドンルクール部屋の色

弊ホテルでは、「赤」と「青」のお部屋がございます。

「赤」や「青」の部屋と聞くと「派手過ぎ」や「落着かない」というイメージがありそうですよね。

特に「赤」なんて闘牛が暴れ回る色ですからね!(笑)

ところが、弊ホテルのクチコミには「赤(青)の部屋だったが、落ち着きのある色だった」などのお言葉を頂きます。

実はこの赤と青のトーンを暗めに設定することで「オシャレでありながら、落ち着く空間」を作りだしているのです。

残念ながら「赤」と「青」の部屋を選んでいただくことはできないのですが、「どっちの部屋かな?」と楽しんでもらえたらうれしいですね。

さらに一部のお部屋には美術品が飾られており、贅沢を演出してくれていますよ!

お部屋の種類

弊ホテルでは、以下のランクのお部屋をご用意しております。

部屋名ベッドサイズ部屋サイズ補足こんな人におすすめ
シングルダブルベッド×113㎡(8.02畳)一部LAN接続有ビジネス利用や一人旅の方に
ダブルダブルベッド×115㎡(9.25畳)シングルより少し広めのお部屋を希望の方やカップル利用に
キングダブルシングルベッド×2
2台連結(110cmx2)
22㎡(13.58畳)バゲージラック有広いベッドをご希望の方やカップル利用に
※ベットが連結のため隙間を広めに使えます
ツインシングルベッド×218㎡(11.11畳)二人旅やビジネス利用でちょっと大きめの部屋ご希望の方に
スーペリアツインシングルベッド×222㎡(13.58畳)バゲージラック有「ツイン」よりさらに、ゆったり過ごしたい方に
トリプルシングルベッド×2
エキストラベッド×1(小ベッド)
22㎡(13.58畳)家族・友人との3人利用に
フォースシングルベッド×3
エキストラベッド×1(小ベッド)
28㎡(17.28畳)家族・友人との4人利用に
デラックスシングルベッド×226㎡(16.04畳)バス・トイレ別
洗面所別
広めのお部屋でゆったり過ごしたい方に
スイートダブルベッド×266㎡(40.74畳)バス・トイレ別
リビング・寝室別
ミニキッチン付き
たまの贅沢やロングステイに
※未就学児はベッド1台につき、添い寝1名可能(キングダブルは添い寝2名)

ざっと、このような感じです。

ここからは、さらに細かくご紹介していきますね♪

シングルルーム

写真をもっと見る

ビジネス利用に最適な、スタンダードな「シングルルーム」です。

シングルルームながらも「ダブルサイズ」のベッドをご用意しており、ゆったりとお休みいただけます。

当館で最もリーズナブルな客室のため、飲み会後のご宿泊など、シンプルにお休みになりたい方におすすめです。

スタンダードダブルルーム

写真をもっと見る

お二人でのご利用に適したお部屋ですが、お一人でもお泊まりいただけます。

ベッドのサイズはシングルルームと同じ「ダブルサイズ(140cm)」ですが、シングルルームよりも広めの空間をご用意しておりますので、お荷物が多い方におすすめです。

キングダブルルーム

写真をもっと見る

シングルベッド(幅110cm×2)を連結させた、大きなベッドが特徴のお部屋です。

大人2名+未就学児2名(添い寝)の合計4名までご利用いただけます。

広々としたベッドで、ゆったりとお休みになりたい方におすすめのお部屋です。

スタンダードツインルーム

写真をもっと見る

お二人でのご利用に適した一般的なお部屋ですが、お一人でも快適にお泊まりいただけます。

ビジネス利用でも、ゆとりのある空間でお過ごしになりたい方におすすめです。

スーペリアツインルーム

写真をもっと見る

「ツインルーム」よりも広々とした空間のお部屋です。

ベッドのサイズは同じですが、室内スペースがゆったり確保されているため、大きめのお荷物があっても快適にお過ごしいただけます。

お荷物が多いお二人でのご利用には、「スーペリアツイン」がちょうど良いサイズです。

スタンダードトリプルルーム

写真をもっと見る

大人3名(小学生以上含む)で泊まれるお部屋となっております。

梅田近辺のホテルの中でも、3名利用のお部屋は珍しいため人気のお部屋です。

小学生以上のお子様が1名いるご家族友人同士での利用におすすめのお部屋となっております。

スタンダードフォースルーム

写真をもっと見る

大人4名(小学生以上含む)で泊まれるお部屋となっております。

梅田近辺のホテルの中でも、4名利用のお部屋は珍しいため人気のお部屋です。

小学生以上のお子様が2名いるご家族友人同士での利用におすすめのお部屋となっております。

デラックスツインルーム

ドンルクールの部屋デラックスルーム
写真をもっと見る

「デラックスツインルーム」は「スイートルーム」の次に大きいお部屋となっており、全部で3部屋のみの希少なお部屋でございます。

「バス・トイレ・洗面所」が別で設置されており、ソファーと丸テーブルが設置されていますのでワンルームのようにゆったりとお過ごしいただけます。

2名利用となっておりますが、未就学児のお子様であれば「添い寝」として3名~4名でのご宿泊も可能です。 

お子様連れの方は、荷物も多くなりやすいので「デラックスルーム」がおすすめです。

※ベッド1台につき添い寝1名(未就学児)が可能

スイートルーム

ドンルクールのスイートルーム
写真をもっと見る

リビングスペース

バスルーム

洗面室

お手洗い

入り口前
バスルーム前

ミニキッチン

クローゼット

寝室のクローゼット
入り口前クローゼット

当ホテルで唯一の、最も広いお部屋です。

「スイートルーム」という名称ですが、当ホテルは「ビジネスホテル」~「シティホテル」の位置付けとなるため、比較的リーズナブルな価格でご宿泊いただけるスイートルームとなっております。

特徴として、「リビング・寝室・洗面所・バスルーム・トイレ・ミニキッチン」がそれぞれ独立しており、まるで一般的な2LDKのご自宅のようにお過ごしいただけます。

さらに、クローゼットを「入り口前」と「寝室」にご用意しているため、長期滞在にもおすすめのお部屋です。

※ミニキッチンはコンロやフライパンなどの調理設備はございません。

アメニティ

お部屋

アメニティとしてお部屋にご用意しているものは

  • ボディーソープ(KOSE)
  • シャンプー(KOSE)
  • コンディショナ―(KOSE)
  • フェイス&ハンドソープ
  • ボディータオル(身体洗い用)
  • ハミガキセット
  • T字カミソリ
  • 髪留め
  • ブラシ
  • コットン
  • 綿棒
  • フェイスタオル
  • バスタオル
  • ナイトウェア
  • スリッパ

がございます。

フロント

フロントでは、以下のスキンケア用品もサービスとしてお配りしております。

万が一忘れてしまった際にもご安心くださいませ!

【製造販売元】株式会社ポーラ(POLA)
【シリーズ】カラハリ(KALAhARI)

  • 化粧落とし(POLA)
  • 洗顔料(POLA)
  • 化粧水(POLA)
  • 乳液(POLA)

サービスドリンク

ドリップ珈琲

各お部屋にはドリップコーヒーをご用意しております。

チェックイン後のお出かけ前にいかがでしょうか。

ティーパック各種

フロントカウンターにて無料でお配りしております。

香りの良いお茶で「ほっと」一息ついてみてはいかがでしょうか。

一番人気は、「はちみつ紅茶」です。

ほんのり甘くおいしいですよ!

まとめ

今回は「ホテルドンルクール大阪梅田」のお部屋について、できるだけ詳しくご紹介してみました!

シングルからスイートまで、さまざまなタイプのお部屋をご用意しており、ビジネス利用の方はもちろん、カップルやご家族、友人同士の旅行にもぴったりなお部屋が見つかるはずです。

また、お部屋の色や美術品の配置など、細部までこだわったデザインが特徴で、「落ち着きがありながらオシャレな空間」を提供しています。さらに、アメニティやサービスドリンクも充実しているので、快適にお過ごしいただけること間違いなし!

ぜひ、ご自身の旅のスタイルに合ったお部屋を選んで、心地よい滞在をお楽しみください♪

それでは、皆様のご到着を心よりお待ちしております!

\ 空室を検索する /

この記事を書いた人

danslecoeur

「ホテルドンルクール大阪梅田」の中の人こと「ドンちゃん」です。 弊ホテルは最寄り駅から徒歩6分圏内で、地下道で直結しているので、雨の日でも濡れずに来ることができますよ!さらに、近くには飲食店やコンビニもたくさんありますので、お食事にも困りません。 「ホテルドンルクール大阪梅田」にて、皆さんのお越しを心よりお待ちしております。
ブログ一覧へ戻る